Uncategorized

茎とは日本刀を持つときに直接触れることが許された部分

更新日:

茎とは、日本刀と持つときに直接触れることが許された部分のことで、柄の中に込めるという意味から名前がつきました。刀身は大まかに分けると茎と、刃の部分である「上身」に分かれてます。なかごは他に中心・柄心・忠といった文字やこみみと呼ばれたりします。折れないように「芯鉄」と言われる柔らかい鉄で出来ていて、時間が経過すると錆びてきます。この錆が付いている場所・量・色などが銘と共に観点するときには重要です。日本刀が作られた時代・流派・刀匠の個性や違いが最も出る部分で、刀工が刀を作るときに茎部分が最終工程になり、全体のバランスを見てから最後に全ての精力を注ぎます。仕上げは「茎仕立て」と呼ばれていて、柄から抜けにくくするため鑢をかけて綺麗に整えてから、目釘穴を開けて銘を切って完成させます。

-Uncategorized

Copyright© 【東京都内に実店舗あり】人気の日本刀&刀剣買取業者まとめ , 2024 All Rights Reserved.